先日JR東日本より2021年3月13日のダイヤ改正実施が発表されました!
今回のダイヤ改正では京葉線をはじめ首都圏多くの路線で終電が繰り上げとなります。かなり大規模なダイヤ改正です。

(JR東日本ホームページより引用)
ちなみに「幕張新駅」の開業はまだまだ先です。あと2年ちょっとです。
東京→海浜幕張 終電
現行 0:35発→改正後 0:05発
30分繰り上げとなります。
ダイヤ改正後蘇我行き終電の後に新習志野行きが1本運行されます。乗り遅れたら新習志野からタクシーです。
当然ながら東京より先の駅から海浜幕張への終電も繰り上げとなります。
新宿→海浜幕張 終電(中央線経由)
現行 23:59発→改正後 23:40発(東京乗り換え)
池袋→海浜幕張 終電(有楽町線経由)
現行 0:05発→改正後 23:32発?(新木場乗り換え)
渋谷→海浜幕張 終電(半蔵門線・有楽町線経由)
現行 0:07発→改正後 23:29発?(永田町・新木場乗り換え)
※埼京線・りんかい線経由の場合
現行23:36発から変更なしの予定(大崎・新木場乗り換え)
品川→海浜幕張 終電
現行 0:10発→改正後 23:40発(東京乗り換え)
東京メトロのダイヤ改正後の時刻が未発表なので?マークをつけています。
上り列車も繰り上げとなります。
海浜幕張→東京 最終列車
現行 0:13発→改正後 0:03発
10分繰り上げとなります。
山手線の終電繰り上げに伴い京葉線終電から山手線品川行き終電への乗り継ぎもできなくなります。
武蔵野線(南越谷〜西船橋間)の終電は変更がありませんが、蘇我行き終電の繰り上げに伴い南船橋又は新習志野での乗り換えができなくなりますので実質的に繰り上げとなります。
大宮→海浜幕張 終電
現行 23:36発→改正後23:23発(南浦和・南船橋乗り換え)
南浦和→海浜幕張 終電
現行 23:53発→改正後 23:38発(南船橋乗り換え)
西船橋→海浜幕張 終電
現行 0:37発→改正後 0:24発(南船橋乗り換え)
錦糸町→海浜幕張 終電
現行 0:08発→改正後 23:55発(西船橋・南船橋乗り換え)
乗り遅れてしまった場合は総武線幕張駅からタクシー利用が良さそうです。
※新習志野行き終電から千葉行き終電には乗り換えられません
なお新幹線の終電は変更がありません。最終の新幹線の東京着は23:45(東海道新幹線の場合)ですからダイヤ改正後も海浜幕張に帰ることができます。
なお以前記事化した平和交通深夜急行バス、並びに京成バスの深夜急行バスは4月以来運休が続いています。復活するという話も聞きません。
深夜まで都心で過ごすことが難しくなってきましたが仕方ないですね。
家まで帰れってこれる時間をしっかり把握して、幕張ベイパークで過ごす時間を少しでも長くしましょう!
ほか私鉄各社も同日のダイヤ改正を予定しています。
今回のダイヤ改正では京葉線をはじめ首都圏多くの路線で終電が繰り上げとなります。かなり大規模なダイヤ改正です。

(JR東日本ホームページより引用)
ちなみに「幕張新駅」の開業はまだまだ先です。あと2年ちょっとです。
東京→海浜幕張 終電
現行 0:35発→改正後 0:05発
30分繰り上げとなります。
ダイヤ改正後蘇我行き終電の後に新習志野行きが1本運行されます。乗り遅れたら新習志野からタクシーです。
当然ながら東京より先の駅から海浜幕張への終電も繰り上げとなります。
新宿→海浜幕張 終電(中央線経由)
現行 23:59発→改正後 23:40発(東京乗り換え)
池袋→海浜幕張 終電(有楽町線経由)
現行 0:05発→改正後 23:32発?(新木場乗り換え)
渋谷→海浜幕張 終電(半蔵門線・有楽町線経由)
現行 0:07発→改正後 23:29発?(永田町・新木場乗り換え)
※埼京線・りんかい線経由の場合
現行23:36発から変更なしの予定(大崎・新木場乗り換え)
品川→海浜幕張 終電
現行 0:10発→改正後 23:40発(東京乗り換え)
東京メトロのダイヤ改正後の時刻が未発表なので?マークをつけています。
上り列車も繰り上げとなります。
海浜幕張→東京 最終列車
現行 0:13発→改正後 0:03発
10分繰り上げとなります。
山手線の終電繰り上げに伴い京葉線終電から山手線品川行き終電への乗り継ぎもできなくなります。
武蔵野線(南越谷〜西船橋間)の終電は変更がありませんが、蘇我行き終電の繰り上げに伴い南船橋又は新習志野での乗り換えができなくなりますので実質的に繰り上げとなります。
大宮→海浜幕張 終電
現行 23:36発→改正後23:23発(南浦和・南船橋乗り換え)
南浦和→海浜幕張 終電
現行 23:53発→改正後 23:38発(南船橋乗り換え)
西船橋→海浜幕張 終電
現行 0:37発→改正後 0:24発(南船橋乗り換え)
錦糸町→海浜幕張 終電
現行 0:08発→改正後 23:55発(西船橋・南船橋乗り換え)
乗り遅れてしまった場合は総武線幕張駅からタクシー利用が良さそうです。
※新習志野行き終電から千葉行き終電には乗り換えられません
なお新幹線の終電は変更がありません。最終の新幹線の東京着は23:45(東海道新幹線の場合)ですからダイヤ改正後も海浜幕張に帰ることができます。
なお以前記事化した平和交通深夜急行バス、並びに京成バスの深夜急行バスは4月以来運休が続いています。復活するという話も聞きません。
深夜まで都心で過ごすことが難しくなってきましたが仕方ないですね。
家まで帰れってこれる時間をしっかり把握して、幕張ベイパークで過ごす時間を少しでも長くしましょう!
コメント